「Syncable(シンカブル)」に団体ページを公開しました

2020.11.05|

株式会社STYZ(スタイズ)様が運営するNPOへの寄付プラットフォームサービスSyncable(シンカブル)に、2020年11月2日付けでATACの団体ページを公開しました。

これまで、ATACへのご寄付は銀行振込のみで受け付けておりましたが、
Syncableを経由することで、クレジットカード(現在VISAとMASTERの2種)もお使いいただけるようになりました。

https://syncable.biz/associate/ATAC/

Syncableからでも、1事業年度(4/1~翌年3/31)に3,000円以上の寄付をしていただいた方は、寄付サポーターとして、
寄付年度の活動報告報告を年に一度お送りします。

また、Syncableでは「単発寄付」のほか「継続寄付」(マンスリー)を選ぶことができるほか、
固定の金額ボタンも設定してございますが、手動で自由な金額(300円以上)を入力することができます。
(※寄付サポーター登録は1事業年度3,000円以上のご寄付とさせていただきます)

継続的なご寄付にご興味のある方は、現在準備中の「賛助会員」もご検討ください。

※2020年11月2日付けで「寄付のお願い」ページを「ご支援のお願い」と改めております

 

寄付金受領書の発行時期変更のお知らせ

2020.10.20|

2020年11月1日以降のご寄付に関して、
寄付金受領書の発行時期(タイミング)を変更いたします。

現在月に2度発行のタイミングを設けておりますが、
以降は、年に1度とさせていただき、
「1/1~12/31にご入金が確認できた寄付について、翌年1月下旬頃にまとめて発行」といたします。
毎年、年末に締めて一年分のご寄付額の合計金額で作成し、発行する、という流れになります。

2020年10月末日までは、
毎月1日~15日までにご入金を確認できたご寄付については当月末、
16日~末日ご入金分については翌月15日までに、
「寄付金受領書」を作成してお送りいたしますが、
2020年11月1日以降は同じタイミングではご寄付拝受のお礼のみとさせていただき、
寄付金受領書は年に1度の発行になります。

従いまして、2020年11月1日にご寄付をいただいた場合、
寄付金受領書の発行は来年2021年1月下旬頃の発送になります。何卒ご了承くださいませ。

ご不明点などありましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

第3期活動報告のご送付

2020.09.19|

ATAC2019年度中(2019年4月1日から2020年3月31日まで)
にご寄付をいただいた寄付サポーターのみなさまへ、
2019年度(第3期)の活動報告をお送りいたしました。

活動報告は登録メールアドレス宛にお送りしております。
大変お待たせいたしました。

改めまして昨年度中のあたたかいご支援に感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

ATACは現在は2020年度(第4期)に入っております。
2020年4月1日から20201年3月31日までのご寄付
につきましては、今期の活動をすべて終えてから、
2020年度の活動報告をお送りいたします。

今年度の寄付サポートにつきましても、ぜひご検討いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

#ATAC #アニメ特撮アーカイブ機構 #寄付

『月刊ニュータイプ』8月号 特集「未来へのアーカイブ」への掲載のおしらせ

2020.07.15|

全国書店で好評発売中の『月刊ニュータイプ』8月号(KADOKAWA)の特集「未来へのアーカイブ」に、ATACもご協力させていただき、下記の記事が掲載されています。

Production I.Gの山川道子さんと、ATAC・三好寛、辻壮一によるオンライン対談では、「企業とNPO法人」として、それぞれのアーカイブ活動について語り合いました。
氷川竜介・ATAC理事も、明治大学大学院特任教授として短文を寄せています。

同特集では、「老舗スタジオの奮闘」として、トムス・エンタテインメント、エイケン、東映アニメーションでのアーカイブ活動を紹介し、「学術的視点から」として、明治大学国際日本学部准教授・森川嘉一郎さんのインタビューも掲載しています。

(月刊ニュータイプ公式サイト)
https://webnewtype.com/magazine/

ぜひご覧ください!

寄付サポーター様への活動報告書のご送付

2019.08.09|

2019年1月11日から2019年8月8日までにご寄付をいただいた寄付サポーターのみなさま、温かいご支援をありがとうございました。

大変遅くなりましたが、登録いただいたメールアドレスに「ATAC 第2期活動報告書」をお送りいたしました。

ご確認いただけますと幸いです。

本日2019年8月9日以降、2020年3月31日までのご寄付につきましては、 今期(2020年3月31日まで)の活動をすべて終えてから、 2019年度の活動報告書をお送りいたします。
何卒ご了承ください。

引き続き、ATACの活動へのご理解、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

「特撮の日」記念イベント NHK大河ドラマ「いだてん」スペシャルトークのお知らせ

2019.06.12|

7月7日「特撮の日」(円谷英二監督の誕生日ということで登録されました)を記念し、須賀川市で、NHK大河ドラマ「いだてん」スペシャルトークを開催します。
主催の特撮文化推進事業実行委員会にはATACも参画しております。

イベントには、「いだてん」VFXスーパーバイザーでありATACメンバーの尾上克郎が登壇し、「いだてん」VFXプロデューサー結城崇史氏と語り合います。
「いだてん」ではミニチュア特撮の技が随所に活用されています。
トーク会場では、日本橋をはじめ劇中に登場するミニチュアを展示しています。
皆様、ぜひ須賀川にお越しください!

「特撮の日」記念イベント NHK大河ドラマ「いだてん」スペシャルトーク
期日:2019年7月7日(日)午後2時~3時30分
場所:須賀川市民交流センターtette たいまつホール (福島県須賀川市中町4番地1)
定員:100名
参加料:無料(事前申し込み制)

申込:観覧を希望する方は、往復はがきでお申し込みください。なお、応募者多数の場合 は抽選となりますのでご了承願います。詳細は下記の須賀川市ホームページをごらんください。
申込締め切り:6月25日(火)必着
結果通知はがき発送:6月28日(金)予定

http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/16146.htm

主催:特撮文化推進事業実行委員会

【「特撮の日」について】
特撮文化推進事業実行委員会では、「特撮」を誇るべき文化として後世に受け継ぎ、より多くの方にその魅力を知ってもらうため、福島県須賀川市出身で「特撮の神様」とも称される円谷英二監督の生誕日である7月7日を「特撮の日」として、一般社団法人日本記念日協会 に申請し登録されました。

【特撮文化推進事業実行委員会について】
特撮を日本の誇るべき文化として確立するとともに、関連分野との連携で多様な価値を生みだし、特撮文化の継承、発展、創造へとつなげるために、福島県、須賀川市、特定非営利活 動法人アニメ特撮アーカイブ機構、学校法人国際総合学園 FSG カレッジリーグ国際アート&デザイン大学校、須賀川商工会議所などが連携し、2018年11月に特撮文化推進事業実行委員会を設立しました。

ATAC特集掲載の『CONTINUE』vol.59が発売中です。

2019.06.11|

ご案内が遅くなってすみません。

全国書店で好評発売中の『CONTINUE』vol.59(太田出版)にて、ATAC特集が掲載されています。

主な内容は以下の通りです。

・扉絵『宇宙猿人ゴリ』(1971年)のイラスト(ATACにて保存)

・田中圭一レポートマンガ「行け! 行け! ATAC ボクらをのせて~」

・氷川竜介(理事)×三好寛(事務局長)対談「ATACとは何か?」

詳しくはこちらもご覧ください。

http://www.ohtabooks.com/continue/vol59/

未見の方、ぜひ、御覧ください!

ワンダーフェスティバル2019[冬]に参加します

2019.02.08|

2月10日に開催されるワンダーフェスティバル2019[冬]に
ATACが参加いたします。

セル画制作用のトレスマシン体験コーナーや、
ATACで保存しているセル画やマット画の展示、
オリジナル缶バッジ販売を予定しています。

場所は企業ゾーン内、卓番号は3-03-01です。
ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワンダーフェスティバル2019[冬]

http://wf.kaiyodo.net/wf/

<開催期日>
2019年2月10日(日曜日) 10:00~17:00

<会場>
幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
TEL 043-296-0001(代表)

<入場料>
2,500 円 (入場チケット兼公式ガイドブック/小学生以下無料)
開場時に優先的に入場できるダイレクトパスもあります。
※ダイレクトパスを購入された方も、別途入場料が必要です。

【追加情報】「特撮文化デー」ご入場について

2019.01.30|

2/2、3の「特撮文化デー」では、各日午前9時から会場入口で受付を行い、入場用名札を配布することになりました。

入場用名札の配布は当日分のみです。お1人様につき1枚限りの配布で、100名分が無くなり次第、受付終了となります。

ご来場予定の方は下記須賀川市のサイトをかならずご一読くださいますよう、お願いいたします。

http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/item/22574.htm